またCDを買ってしまいました。
Travis-The Man Who Damien Rice-0 TravisはTurnのため。Damien RiceはCannonballのため。 ![]() Travisは良いですね。 ジャケットの写真も好き。 他の曲も良い。 そうだ、Panic At The DiscoのNine in the afternoonて、Fall Out Boyっぽいですね。 この曲しか聴いたことがないから、他がどうかわかりませんが。 Virgin RadioのHPでNICKELBACKのChadのインタヴューが聴けますよ。 私はラジオで放送したときに聴きましたが、何を言ってるかさっぱり(笑) 印象としては、チャドは人懐っこそうな人だなーと。 youtubeでチャドのインタヴューを見たけどさ、彼全然、ロッカー!て感じじゃないんだね。 よく笑うし、良い人そう。 家も見たけど、普通の豪邸。 rock要素少なすぎだった(笑) ▲
by aha-haha2
| 2008-03-29 10:47
| 音楽
F1マレーシアGP、キミが優勝しましたね。
なんとなくですが、映像が去年やオーストラリアGPのときよりも、マシンが速く見えます。 久しぶりのキミの表彰台。 いやー、なんともかっこいい!!! はいー、にやけますね。 やっぱりかっこいい。 今年から、ニコ・ロズベルグを応援したい気分になりました。 去年はそうでもなかったんだけどね。 ニコは本当に「王子様」って感じ。 金髪のせいだけではないハズ。 あー、ニコちゃん私と同い年だ……。 そしてWセバスチャンも。 ボーデのほうはあのメガネがなんとも言えない。 好いね。 知的な感じが好き。 だからマレーシアはすごく残念ね。 ベッテルは最年少だから。 今年はいっぱい応援する人がいて楽しいなー。 4月が楽しみー。 ▲
by aha-haha2
| 2008-03-25 21:23
| スポーツ
CDを買いました。
FOOFIGHTERS-ONE BY ONE Coldplay-Parachutes Semisonic-Feeling Strangely Fine FFはライヴのため。coldplayはyellowのため。semisonicはsecret smileのため。 もちろん中古。 ビバ中古。 Semisonicはもしかしてあんまり日本じゃ有名じゃない? はいー、Secret Smile 最近しりましたー。 そんでついでに Stereophonics-Handbags and gladrags えと、どなたかのカヴァーですよね。 原曲は知りません。 ついで、 Oasis-The Importance Of Being Idle 水戸黄門ですね。 すいませんね、案の定最近知りまして。 いやー、楽しい。 未知なる洋楽、好みの歌が見つかる喜び。 これからまだまだ待っております。幸せですね。 地道に見つけます。 ▲
by aha-haha2
| 2008-03-23 23:13
| 音楽
雑誌、In RockあたりにFOOFIGHTERSのインタビューが載ってます。
そこで、デイヴが、 ニッケルバックやドートリーはサイテーのバンドだ、と答えていて多少ショックを受けております。 いいんです。 デイヴがなんと言おうと… しかし、FFも好きなだけに、ショックですわ。 来月のライブ、楽しみです…。 iPodnanoを買おうか、classicにしようか迷ってます。 8と80Gで4000円くらいしか違わないんだもん。 nanoのほうが小さくてかわいいんだけど、けちな私は迷います。 断然、nanoなんだけどさ、色も。 でも10倍の容量で、数千円しか違わないって、どういうこと!? nanoにしようかな。 ▲
by aha-haha2
| 2008-03-20 11:22
| 音楽
姉さん、ニュースです!!!
NICKELBACKがついに動きます!!!! 9月にイギリスでライブが行われるようです。 roadrunner uk これは非常にうれしいですね。 日本に来てくれないでしょうか。 イギリスで売れているから、特別でしょうか。 もし来日してくれるのであれば、何が何でも行きますよ。 新しいアルバム、まだできないかしら。 どなたかー、NICKELBACKを日本に呼んでくださーい。 ▲
by aha-haha2
| 2008-03-17 21:21
| 音楽
F1、大荒れでしたね…、昨日のレース。
私はほとんどの車が完走してくれたほうが好きなんですけどね。 レース途中までは、 さすがキミ・ライコネン。 15番手から一気に一桁。 この追い抜きがあるからファンをやめられないね。 速くてかっこいい。 さすが王者。 なんてミーハーなブログを組み立てていたんだけど…。 フェラーリの信頼性が低くなってしまったのでしょうか。 またしても、速いのに勝てない、そんな感じになってしまうのでしょうか。 彼は電機に異常をきたす電波でも発しているのでしょうかね。 ところで、やはりキミの英語は聞き取れませんね。 ニコちゃん、表彰台おめでとう。 ハミルトンの優勝は私のなかで一番薄い記憶だわ。 ニックのインタビューもテレビで見たかった。 ▲
by aha-haha2
| 2008-03-17 12:34
| スポーツ
F1が開幕しましたね!!
うれしいです。 しかしF1初心者なため、10月からのブランクがあり、若干調子がつかめてません。 新しい人にも慣れないと。 ![]() イタリアに行ったときに見たフェラーリストア。 友達の都合上、非常に残念ながら外側だけ。 いやー、早速やってくれたね、フェラーリ。 キミちゃん16番手って。 明日のおい抜きを期待したい。 ![]() 優勝祈願! クビサがんばれっ。 ハミルトンを抜くんだーー。 ▲
by aha-haha2
| 2008-03-15 22:33
| スポーツ
ashのライヴが今になって、刺さってくる今日この頃。
どうも。 Twilight Of The InnocentsとかEnd Of The Worldとか、なんか思い出して半泣きです(笑) 最近になって、Stereophonicsがどんどん気になっていく存在になっています。 もう少し早く気が付いていれば、ライブに行っていたのに・・・。 Pull the Pinだけでは足りませんでした。 あーー。 存在を知っていたのに、ライブがあるって知っていたのに。 どうして今頃…。 違う曲を聴けば聴くほど気になる。 ところで、SMAPの新曲はMonkeyMajicが書いたようですね。 SMAPに渡さないで、彼らが歌ったほうが、私としては聴きたかったです。 Dinosaur Jr.のライブは諦めます。 ▲
by aha-haha2
| 2008-03-13 22:15
| 音楽
好きな曲。
超王道の3曲ですが。 Radiohead-Creep Coldplay-Yellow Damien Rice-Cannonball この曲は昨日知りました(笑) PVも良いです。アートな感じが。 3曲とも歌詞も好いっす。 ていうか、恐れ多くてなにも言えません。 すべてしっとり系で固めました。 ▲
by aha-haha2
| 2008-03-08 16:15
| 音楽
GyaoでER1と2が徐々に放送されてるんですけど、1の途中の7,8話分、見逃しました。
後で見よう、といつも思って見ない。 金曜更新なんですけど、いつの間にか金曜日が過ぎているんです。 見ないと。 せっかく無料なんだから。 日が経つのってすごく早いんですね。 そういえば、先週放送のER11で初めてカーターがかっこよく見えました。 DVDで何回も見たのに、今更。 ▲
by aha-haha2
| 2008-03-08 00:38
| 趣味
|
カテゴリ
以前の記事
2010年 12月
2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 07月 フォロー中のブログ
ブックマーク
ゆず Official website
水曜どうでしょう Nickelback The Official Formula 1 Website よく聴くネットラジオ すべてUK Absolute Radio BBC Radio xfm ○◎●◎○ ピンぼけ記録 私のもう1つのブログ、日常のくだらないことが中心 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||